2016年 みんなで楽しく水鉄砲を作って遊ぼう!
宇陀ビジターセンター(大宇陀温泉あきののゆ)の大谷です。
奈良県東部山間地域室生に「ふるさと元気村」という「宇陀市文化芸術活動体験交流施設」があります。
「ふるさと元気村」は2002年廃校になった旧田口小学校の跡地活用の事業化として、室生・田口地区を文化・芸術の拠点に位置づけられた施設です。
その後、指定管理者制度が導入され、「住民と行政の協働」で運営することになり、2006年4月に開校、2016年4月で10年目を迎えました。
様々な講座や企画を打ち出している「ふるさと元気村」ですが、今回は今年の猛暑にぴったり!!
水鉄砲を作って遊ぶ一日をご用意しました!
午前中は水鉄砲作り、午後は的当てゲームなどいろんな遊びをします。元小学校校舎の「ふるさと元気村」ですので子供たちが思う存分遊ぶのに適した場所、ロケーションだと思います。
ぜひご家族そろってご参加ください。
【水鉄砲を作って遊ぼう!】
日時 7月24日(日)10:00~15:00
募集人数 小学生以上と保護者 30名
参加費 小学生700円/大人1000円(昼食に焼きそば・おむすび付き!)
持ち物 お茶、タオルなど各自必要な物
場所 ふるさと元気村(〒633-0422 奈良県宇陀市室生下田口1112番地)
申し込み締め切り 7月15日(金)
申し込み・問い合わせ ふるさと元気村 TEL/FAX 0745-93-4400