2016年 御杖村の道の駅で蛍鑑賞会
宇陀ビジターセンター(大宇陀温泉あきののゆ)の大谷です。
もうすぐ蛍の季節がやってきますね。早いところではもう「蛍飛んでたよー!」という声も聞こえてきています。
御杖村でも蛍の見頃の時期に合わせて蛍鑑賞会を開催いたします。こちらは参加費無料ですので是非みにきてくださいね!
また、「ふくろうのランプ」を作る特別陶芸体験も同日開催いたします!
さらに陶芸体験された方には3つの特典もございますので是非こちらもご参加ください。
【御杖村 蛍鑑賞会】
日程 平成28年6月24日(金)・25日(土)
受付 午後5時30分~先着200名様(当日のみ受付)
鑑賞会 午後8時~ 専用バスで順次蛍観賞地までご案内します
午後10時頃 終了(観賞時間は20分程度です)
場所 御杖村観光案内所 道の駅「伊勢本街道 御杖」内
問い合わせ 御杖村役場 むらづくり振興課 0745-95-2001

同日開催!【みつえ体験交流館「梅雨の特別体験と蛍観賞会」】
日時:6月25日(土) 午後3時~
場所:みつえ体験交流館
体験:陶芸特別体験「ふくろうのランプ」
料金:1500円 ※作品送料別途必要
特典1:「姫石の湯」割引券付き (大人料金の方のみ)
特典2:受付の待ち時間なし!「蛍観賞会」参加確約
※体験1名につき、そのお連れ様1名まで
特典3:御杖村公式キャラクター「つえみちゃん」グッズ
プレゼント!! ※非売品
※体験後、道の駅には各自で移動していただきます。(車で約5分)
※「蛍観賞会」は、観賞スポットまでバスで送迎いたします。
「蛍観賞会」は、第1便のご乗車になります。
(座席の指定はできません)

ご予約・お問い合わせ
0745-95-6126
(火曜日を除く10時~16時)