2016年 書き初め~冬休み宿題用~
宇陀ビジターセンター(大宇陀温泉あきののゆ)の大谷です。
一段と寒さが厳しくなってまいりましたが、これからクリスマスにお正月とお子様の大好きなイベントが続きますね!
楽しい冬休みももうすぐですが短い冬休みの間にも宿題があるので、遊んだり勉強したりと大人顔負けの忙しさですね。
そんなお子様の宿題をお手伝いしようと、あきののゆでは冬休み特別企画【書き初め教室~冬休み宿題用~】を開催します。
あきののゆで定期的に書道教室を開催している書道家の藤本先生に教わりながら、練習から清書まで見てもらえます。
年内のみの開催になりますので、年末年始帰省されたり忙しいご家族のお子様にも、先生のもとでゆっくり書道に取り組みたいお子様にもおすすめです。
ただいま事前予約受付中ですので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
※書道体験の過去開催記事は→こちら


※藤本先生の見本です。
冬休み特別企画【書き初め教室~冬休み宿題用~】
12月25日(日)11:00~12:30
12月27日(火)13:30~15:00/15:30~17:00
12月30日(金)11:00~12:30/13:00~14:30
各回定員五組(兄弟・姉妹は一組とします)
参加費 一部につき一作品・一人1000円(小学生低学年以上対象)
持ち物 習字道具一式・ハンカチ・課題内容記載のプリント
場所 あきののゆ 多目的室
※汚れてもいい服装でご参加ください。
※半紙・八つ切り用の紙・太筆・下敷きはこちらでも用意しますが、紙以外は持ってい れば必ず持参してください。
※事前予約がない場合は開催しない場合もあります。
参加受付・問い合わせ fuuta.ran0328@gmail.comまたは080-1506-2422(藤本碧鈴) ※事前申し込みor当日受付可
《講師プロフィール》
藤本碧鈴(へきれい)
4歳から習字~書道
高等学校在学中に
文部科学省認定硬筆書写検定1級、文部科学省認定毛筆書写検定1級 合格